なぜ日本企業はグローバルなマーケティングができないのか?
グローバル展開で苦労した体験から学んだこと 正直、胸を張ってグローバルでの成功体験があると言えるわけでもないし、自分をグローバル人材と言えるほどの英語力もないので、このお題で書くのも気が引けるので、書こうかどうか迷った。…
グローバル展開で苦労した体験から学んだこと 正直、胸を張ってグローバルでの成功体験があると言えるわけでもないし、自分をグローバル人材と言えるほどの英語力もないので、このお題で書くのも気が引けるので、書こうかどうか迷った。…
ブランドマネジメント=一貫性 ブランドマネジメントを上手くやる方法は何かと言われれば、一言「一貫性」であると答える。これまで述べてきたように、ブランドマネジメントとは、その企業、ブランドの事業活動を通じて発生するあらゆる…
ブランドの価値=ブランドエクイティとは何か? ブランドマネジメントも、マーケティングの専門領域としてそれだけを研究している人が世界中にいるような話なので、私がここで話すべきことがどれだけあるのか分からないし、専門の方から…
2回にわたりマーケティングにおけるクリエイティブ制作について話してきたが、最後にデジタルマーケティングをしていると必ず出てくる「クリエイティブの疲弊」という話について私の考えを簡単にお伝えして、クリエイティブのパートは一…
デジタルマーケティングのクリエイティブ制作3つのポイント データドリブンマーケティングを阻害する要因を以前説明したときに、User Insightを考えすぎることの問題点を指摘した。今回の話はその内容と結構被るかもしれ…
クリエイティブ制作の8割はロジックで決まる 私はアーティストでもコピーライターでもないので自分でクリエイティブを作ることは出来ない。でも、自分がどこまでクリエイティブを理解しているかの自己評価は置いておいて(自分ではそれ…
CRMの成果を改善するオールマイティな方法 CRMジャンキーにならないためには、CRM経由のリピートユーザーを増やす時に一人当たりの接触回数をむやみに増やすしてはいけないことを前回説明した。逆に言えば、CRMの実績を継続…
リピートユーザ獲得の基本構造を理解する ロイヤリティプログラム、MAツールとCRMの代表的な手法の具体的な解説をここまでしてきたが、これらはあくまで手段であるので、今回はもう少し上位レイヤーの適切なCRMの目標設定と限界…
使いこなすのが難しいマーケティングオートメーション(MA)ツール 私がゲーム業界にいてCRMマーケティングから少し離れていた間にすっかり浸透したツールがMAツール(Marketing Automation)である。代表的…
差別化の難しい事業は別の方法でリテンションを高める必要がある 楽天のマーケティングを2002年に一人で始めた時に、一番最初に行ったことのひとつが楽天スーパーポイント(現楽天ポイント)のサービスの立上げであった。それから2…